星月夜では、
日々の生活がより豊かで楽しくなるような
料理教室、ワークショップ、liveなどを
開催しています。
WORKSHOP
定例
毎月第一土曜日
岡田桂織さん穀物菜食料理教室
年6回(偶数月)
茶絲道・堀口一子さん中国茶教室
星月夜では、 WORKSHOP 毎月第一土曜日 年6回(偶数月)
日々の生活がより豊かで楽しくなるような
料理教室、ワークショップ、liveなどを
開催しています。
定例
岡田桂織さん穀物菜食料理教室
茶絲道・堀口一子さん中国茶教室
2019/11/02
星月夜オーナーシェフ・加藤の師匠でもある岡田桂織さん。 月の庭での3年間、桂織さんからは料理と共に 食材や調味料の選び方はもちろん、自然に配慮した暮らし方など 大切な事をたくさん学ばさせていただきまし … 続きを読む
2019/10/06
星月夜オーナーシェフ・加藤の師匠でもある岡田桂織さん。 月の庭での3年間、桂織さんからは料理と共に 食材や調味料の選び方はもちろん、自然に配慮した暮らし方など 大切な事をたくさん学ばさせていただきまし … 続きを読む
2019/09/07
星月夜オーナーシェフ・加藤の師匠でもある岡田桂織さん。 月の庭での3年間、桂織さんからは料理と共に 食材や調味料の選び方はもちろん、自然に配慮した暮らし方など 大切な事をたくさん学ばさせていただきまし … 続きを読む
2019/08/27
星月夜での中国茶教室は今回で27回目となります。 お茶の時間をゆっくり取ること、 お茶まわりのいろいろについて知り、 体を潤すと同様に、心も潤してくれるお茶を季節にあわせ学 … 続きを読む
9月15日(日)に美濃にありますエムエムブックスさん主催の Irish music partyのLIVEを星月夜で開催させていただきます。 このLIVEでは、2015,2016年の野外フ … 続きを読む
2019/08/09
茶菓コース ー涼水流るるー 処暑の候、 星月夜にて茶と菓子のコース仕立ての会を 開催させていただきます。 涼を感じる茶菓ともに三種ずつ ご用意さ … 続きを読む
2019/08/03
2019.8.23thu.24fri お菓子教室のお知らせ 星月夜のvegan菓子教室を開催します。 星月夜の植物性原料のみで作るお菓子を一緒に … 続きを読む
2019/08/03
星月夜オーナーシェフ・加藤の師匠でもある岡田桂織さん。 月の庭での3年間、桂織さんからは料理と共に 食材や調味料の選び方はもちろん、自然に配慮した暮らし方など 大切な事をたくさん学ばさせ … 続きを読む
2019/07/06
星月夜オーナーシェフ・加藤の師匠でもある岡田桂織さん。 月の庭での3年間、桂織さんからは料理と共に 食材や調味料の選び方はもちろん、自然に配慮した暮らし方など 大切な事をたくさん学ばさせ … 続きを読む
2019/06/23
星月夜での中国茶教室は今回で26回目となります。 お茶の時間をゆっくり取ること、 お茶まわりのいろいろについて知り、 体を潤すと同様に、心も潤してくれるお茶を季節にあわせ学ぶ中国茶教室。 … 続きを読む
2019/05/26
『たねを蒔く暮らし』 早川ユミ × 高橋一也 お話会 今年の星月夜のキーワードは「たね」。 種にまつわる企画の第2弾。   … 続きを読む
2019/05/26
『野生のおくりもの』出版記念 2019ちくちくワークショップのお知らせユミさんの本 「野生のおくりもの」(アノニマ・スタジオ)の出版を記念してワークショップを … 続きを読む
2019/05/25
星月夜オーナーシェフ・加藤の師匠でもある岡田桂織さん。 月の庭での3年間、桂織さんからは料理と共に 食材や調味料の選び方はもちろん、自然に配慮した暮らし方など 大切な事をたくさん学ばさせ … 続きを読む
2019/05/02
2019.6/22(土) 碇てつやさんの味噌作り教室 毎年開催している碇さんの味噌作り教室。 今回は初の麦味噌仕込みを開催します。 大豆1麦麹2の割合で3㎏の … 続きを読む
2019/05/02
星月夜オーナーシェフ・加藤の師匠でもある岡田桂織さん。 月の庭での3年間、桂織さんからは料理と共に 食材や調味料の選び方はもちろん、自然に配慮した暮らし方など 大切な事をた … 続きを読む
2019/04/29
18日(土)『土と、白の色彩』菅間一徳 権藤真由 12弦ギターとピアノの演奏会 18:00- 開場 星月夜のお食事 19:00- 開演 ¥3000(お食事付き) ドリンク販 … 続きを読む
2019/04/24
星月夜での中国茶教室は今回で25回目となります。 お茶の時間をゆっくり取ること、 お茶まわりのいろいろについて知り、 体を潤すと同様に、心も潤してくれるお茶を季節にあわせ学 … 続きを読む
2019/04/24
茶絲道(チャースールー) 堀口一子さんによる中国茶教室。 お茶の時間をゆっくり取ること、 お茶の薬効なども含め お茶にまつわるいろいろを 季節にあわせ学ぶ中国茶教室を年六回開催しておりま … 続きを読む
2019/04/07
星月夜ではじめての韓国茶会を開催いたします。 愛知県出身、現在韓国に在住される茶人・内田良子さんをお迎えして 韓国茶の世界を楽しんでいただきたいと思います。 韓国では果物や穀物、花など、 … 続きを読む
2019/03/30
kiki product 田代沙織さんの薬草喫茶 装身具作家の小野泰秀さんが主宰する福岡県の『うつしき』という空間にて、 食べるものが与える身体 … 続きを読む
2019/03/13
星月夜での中国茶教室は今回で24回目の教室となります。 お茶の時間をゆっくり取ること、 お茶まわりのいろいろについて知り、 体を潤すと同様に、心も潤してくれる … 続きを読む
2019/02/21
大坊珈琲の時間 2013年ビルの取り壊しにより惜しまれつつ38年間の歴史に幕を下ろした「大坊珈琲店」。 今回3月16日より開催の金憲鎬 展“起源”に合わせて、 金憲鎬さんと … 続きを読む
2019/01/31
2019.3/3(日)3/4(月) 碇てつやさんの味噌作り教室 碇さんの味噌作り教室を開催いたします。 毎回予約受付開始直後に満席になってしまい(ありがとうご … 続きを読む
2019/01/31
星月夜オーナーシェフ・加藤の師匠でもある岡田桂織さん。 月の庭での3年間、桂織さんからは料理と共に 食材や調味料の選び方はもちろん、自然に配慮した暮らし方など … 続きを読む
2019/01/31
2019 .2/13(水) 2/26(火) 味噌作りとお食事会 味噌作り会を開催いたします。 ランチで味噌汁を飲んだ方から美味しいと声を頂くことが多い星月夜の … 続きを読む
2019/01/13
星月夜オーナーシェフ・加藤の師匠でもある岡田桂織さん。 月の庭での3年間、桂織さんからは料理と共に 食材や調味料の選び方はもちろん、自然に配慮し … 続きを読む
2019/01/13
星月夜での中国茶教室は五年目を迎えます。 今回で23回目の教室となります。 お茶の時間をゆっくり取ること、 お茶まわりのいろいろについて知り、 体を潤すと同様に、心も潤して … 続きを読む
2018/11/22
星月夜での中国茶教室の22回目となります。 お茶の時間をゆっくり取ること、 お茶の薬効なども含め お茶にまつわるいろいろを季節にあわせ学ぶ中国茶教室。 身体に … 続きを読む
2018/11/03
星月夜オーナーシェフ・加藤の師匠でもある岡田桂織さん。 月の … 続きを読む
2018/09/21
星月夜オーナーシェフ・加藤の師匠でもある岡田桂織さん。 月の庭での3年間、 … 続きを読む
2018/09/21
星月夜での中国茶教室の21回目となります。 お茶の時間をゆっくり取ること、 お茶の薬効なども含め お茶 … 続きを読む
2018/08/19
星月夜オーナーシェフ・加藤の師匠でもある岡田桂織さん。 月の庭での3年間、 … 続きを読む
2018/08/02
星月夜での中国茶教室の20回目となります。 お茶の時間をゆっくり取ること、 お茶の薬効なども含め お茶にまつわるいろいろを季節にあわせ学ぶ中国茶教室。 お茶の世界を四季を通 … 続きを読む
2018/07/15
8月4日より二階galleryで開催の茶の企画展『茶をたのしむ』に合わせ 特別な茶会を開催します。 茶絲道-夏の中国茶会「淡水 」 … 続きを読む
2018/06/18
星月夜での中国茶教室の19回目となります。 お茶の時間をゆっくり取ること、 お茶の薬効なども含めお茶にまつわるいろいろを季節にあわせ学ぶ中国茶教室。 2017年より年六回、 … 続きを読む
2018/06/17
カワムラケンジの『おいしい&ヘルシー!はじめてのスパイスブック』 出版記念スペシャルディナー 7月6日(金) 時間 18:45 開場/19:00 開始参加費 … 続きを読む
2018/06/04
星月夜オーナーシェフ・加藤の師匠でもある岡田桂織さん。 月の庭での3年間、桂織さんからは料理と共に 食材や調味料の選び方はもちろん、自然に配慮した暮らし方など 大切な事をた … 続きを読む
2018/05/19
星月夜オーナーシェフ・加藤の師匠でもある岡田桂 … 続きを読む
2018/04/21
茶絲道(チャースールー) 堀口一子さんによる中国茶教室。 お茶の時間をゆっくり取ること、 お茶の薬効なども含め お茶にまつわるいろいろを 季節にあわせ学ぶ中国茶教室を年六回 … 続きを読む
2018/03/27
星月夜での中国茶教室の18回目となります。 お茶の時間をゆっくり取ること、 お茶の薬効なども含め お茶にまつわるいろいろを季節にあわせ学ぶ中国茶教室。 身体にも心にも良いお … 続きを読む
星月夜2階ギャラリーにて3月10日(土)~25日(日)まで開催の古美術28の古物展『白』に合わせ 3つの白いイベントを1階レストランにて開催いた … 続きを読む
2018/02/21
星月夜2階ギャラリーにて3月10日(土)~25日(日)まで開催の古美術28の古物展『白』に合わせ 3つの白いイベントを1階レストランにて開催いたします。 . . . “white”event . . … 続きを読む
星月夜2階ギャラリーにて 3月10日(土)~25日(日)まで開催の古美術28の古物展『白』に合わせ 3つの白いイベントを1階レストランにて開催いたします。 . . . . . . “white”eve … 続きを読む
2018/02/21
星月夜 中国茶教室 2018 星月夜での中国茶教室、四年目17回目となります。 お茶の時間をゆっくり取ること、 お茶の薬効なども含め お茶にまつわるいろいろを 季節にあわせ学ぶ中国茶教室。 2018年 … 続きを読む
2018/01/17
碇さんの味噌作り教室を2年ぶりに開催いたします。 毎回予約受付開始直後に満席になってしまい(ありがとうございます) その後大変ご要望の声も多い、星月夜で一番人気の教室。 碇 … 続きを読む
まっさおで、目の覚めるような青 傷つけられたような重い青 若葉のような繊細で美しい青 ひとりぼっちで四角い箱の中にいた、まっ黒いあの青 あの人を想って眺めた、あの海のような … 続きを読む
2017/12/22
御菓子丸のあわい 京都を中心に、独創的で美しい和菓子を創作している「御菓子丸」。 目の前で仕上がっていく御菓子丸の菓子と、青にまつわる茶をあじわう会を開きます … 続きを読む
2017/12/06
星月夜での中国茶教室の16回目となります。 お茶の時間をゆっくり取ること、お茶の薬効なども含め お茶にまつわるいろいろを季節にあわせ学ぶ中国茶教室。 2017年より年六回、 … 続きを読む
2017/12/02
星月夜オーナーシェフ・加藤の師匠 … 続きを読む
2017/10/03
星月夜での中国茶教室の15回目となります。 お茶の時間をゆっくり取ること、お茶の薬効なども含め お茶にまつわるいろいろを季節にあわせ学ぶ中国茶教室。 2017年より年六回、2カ月に一回開催となりました … 続きを読む
© ホシヅキヨ All Rights Reserved.